• "福井"(/)
ツイート シェア
  1. 福井県議会 2022-12-23
    令和4年第424回定例会〔資料〕 2022-12-23


    取得元: 福井県議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-12
    トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいタブが開きます) 令和4年第424回定例会〔資料〕 2022-12-23 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ窓表示 ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者一覧に移動 全 4 発言 / ヒット 0 発言 表示発言切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示 すべて選択 すべて解除 1 本定例会に提出された議案等件名 2 会期日程 3 意見書提出先一覧 4 定例会における議案等に対する各会派賛否状況 ↑ リストの先頭へ ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1            本定例会に提出された議案等件名 第85号議案 令和4年度福井一般会計補正予算(第6号) 第86号議案 令和4年度福井港湾整備事業特別会計補正予算(第2号) 第87号議案 令和4年度福井病院事業会計補正予算(第3号) 第88号議案 令和4年度福井臨海工業用地等造成事業会計補正予算(第1号) 第89号議案 令和4年度福井工業用水道事業会計補正予算(第1号) 第90号議案 令和4年度福井水道用水供給事業会計補正予算(第1号) 第91号議案 令和4年度福井臨海下水道事業会計補正予算(第1号) 第92号議案 福井手数料徴収条例の一部改正について 第93号議案 福井一般職職員等の給与に関する条例等の一部改正について 第94号議案 福井一般職職員等特殊勤務手当に関する条例の一部改正について 第95号議案 個人情報保護に関する法律施行条例の制定について 第96号議案 訴えの提起について 第97号議案 指定管理者指定について 第98号議案 指定管理者指定について 第99号議案 指定管理者指定について 第100号議案 中央児童相談所婦人相談所(仮称)建築工事請負契約の締結について 第101号議案 令和5年度当せん金付証票の発売について 第102号議案 福井教育委員会委員任命同意について
    第103号議案 福井公安委員会委員任命同意について 第104号議案 福井海区漁業調整委員会委員任命同意について 報告第34号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について) 報告第35号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について) 報告第36号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について) 報告第37号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について) 報告第38号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)                ────────────── 発議第39号 福井県議会の保有する個人情報保護に関する条例(案) 発議第40号 緊急事態に関する国会審議を求める意見書(案) 発議第41号 冬季観光産業発展に係る免税軽油制度の継続を求める意見書(案) 2                   第424回(12月)定例会会期日程 ┏━━━┯━━┯━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃月日 │曜日│ 時  刻 │ 会 議 名  │    議    事     │  備    考  ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃   │  │ 午前11時 │議会運営委員会 │               │          ┃ ┃   │  ├──────┼────────┼───────────────┤代表質問通告締切  ┃ ┃   │  │      │        │開会会議録署名議員指名  │(請願陳情締切午後5┃ ┃ 11/29│ 火 │ 午後1時 │本  会  議 │会期決定議案上程、     │:00)        ┃ ┃   │  │      │        │知事提案理由説明       │(議会運営委員会傍聴 ┃ ┃   │  ├──────┼────────┼───────────────┤申込締切)      ┃ ┃   │  │会議終了│全員協議会   │提出議案説明         │          ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  30│ 水 │      │ (休  会)  │               │          ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃ 12/ 1│ 木 │      │ (休  会)  │               │          ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃   │  │ 午前10時 │本  会  議 │質疑、質問 (代表)      │          ┃ ┃  2│ 金 ├──────┼────────┼───────────────┤一般質問通告締切  ┃ ┃   │  │会議終了│議会運営委員会 │               │          ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  3│(土)│      │        │               │          ┃ ┠───┼──┤      │ (休  会)  │               │          ┃ ┃  4│(日)│      │        │               │          ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  5│ 月 │      │ (休  会)  │               │          ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  6│ 火 │      │ (休  会)  │               │          ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  7│ 水 │ 午前10時 │本  会  議 │質疑、質問 (一般)      │(総務教育常任委員会┃   │  │      │        │               │傍聴申込締切)    ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  8│ 木 │ 午前10時 │本  会  議 │質疑、質問 (一般)      │(厚生常任委員会傍聴 ┃ ┃   │  │      │        │議案請願・陳情委員会付託  │申込締切)      ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  9│ 金 │      │(一般質問予備日)│               │(産業常任委員会傍聴 ┃ ┃   │  │      │        │               │申込締切)      ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  10│(土)│      │        │               │          ┃ ┠───┼──┤      │ (休  会)  │               │          ┃ ┃  11│(日)│      │        │               │          ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  12│ 月 │ 午前10時 │総務教育常任委員│付託事件審査、所管事務調査  │(土木警察常任委員会┃   │  │      │会分科会   │               │傍聴申込締切)    ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  13│ 火 │ 午前10時 │厚生常任委員会│付託事件審査所管事務調査  │          ┃ ┃   │  │      │分科会     │               │          ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  14│ 水 │ 午前10時 │産業常任委員会│付託事件審査所管事務調査  │          ┃ ┃   │  │      │分科会     │               │          ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃   │  │      │        │               │予算決算特別委員会通┃ ┃   │  │      │        │               │告締切       ┃ ┃  15│ 木 │ 午前10時 │土木警察常任委員│付託事件審査所管事務調査  │予算決算特別委員会理┃ ┃   │  │      │会分科会   │               │事会        ┃ ┃   │  │      │        │               │(予算決算特別委員会 ┃ ┃   │  │      │        │               │傍聴申込締切)    ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  16│ 金 │      │ (休  会)  │               │          ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  17│(土)│      │        │               │          ┃ ┠───┼──┤      │ (休  会)  │               │          ┃ ┃  18│(日)│      │        │               │          ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  19│ 月 │      │ (休  会)  │               │          ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  20│ 火 │ 午前10時 │予算決算特別委員│付託事件審査、付議事件調査  │(議会運営委員会傍聴 ┃ ┃   │  │      │会       │               │申込締切)      ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  21│ 水 │      │ (休  会)  │               │          ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃  22│ 木 │      │ (休  会)  │               │委員長報告に対する ┃ ┃   │  │      │        │               │質疑討論通告締切 ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃   │  │ 午前11時 │議会運営委員会 │               │          ┃ ┃  23│ 金 ├──────┼────────┼───────────────┤          ┃ ┃   │  │ 午後2時 │本  会  議 │委員長報告質疑討論、   │          ┃ ┃   │  │      │        │採決、閉会          │          ┃ ┗━━━┷━━┷━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛  ※常任委員会分科会常任委員会予算決算特別委員会分科会の略。 3                      意見書提出先一覧          ┌──────────┬──────────┬──────────┐          │          │          │冬季観光産業発展に│          │      意見書 │緊急事態に関する国会│係る免税軽油制度継│          │          │審議を求める意見書 │続を求める意見書  │          │ 送付先      │          │          │          ├──────────┼──────────┼──────────┤          │  衆議院議長   │    ○     │    ○     │          ├──────────┼──────────┼──────────┤          │  参議院議長   │    ○     │    ○     │
             ├──────────┼──────────┼──────────┤          │  内閣総理大臣  │    ○     │    ○     │          ├──────────┼──────────┼──────────┤          │ 総 務 大 臣  │    ○     │    ○     │          ├──────────┼──────────┼──────────┤          │ 法 務 大 臣  │    ○     │          │          ├──────────┼──────────┼──────────┤          │ 財 務 大 臣  │          │    ○     │          ├──────────┼──────────┼──────────┤          │  国土交通大臣  │          │    ○     │          ├──────────┼──────────┼──────────┤          │  内閣官房長官  │    ○     │    ○     │          └──────────┴──────────┴──────────┘ 4           第424回(令和4年12月)定例会における議案等に対する各会派賛否状況  ┌……………………………………………………………………………………………………………………………┐  : 会派の名称                                         :  : (自)…自民党福井県議会 (民)…民主・みらい (共)…日本共産党福井県議会議員団     :  : (公)…公明党 (無)…無所属                               :  └……………………………………………………………………………………………………………………………┘ ◆知事提出議案                          ○:賛成、×:反対 ┌──────┬─────────────────┬─────┬────┬─┬─┬─┬─┬─────┐ │      │                 │     │    │ │ │ │ │  無  │ │議案等番号 │      件   名      │議決年月日│議決結果│自│民│共│公├──┬──┤ │      │                 │     │    │ │ │ │ │鈴木│細川│ │      │                 │     │    │ │ │ │ │宏治│  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第75号議案 │令和3年度福井歳入歳出決算認 │R4.11.29│原案認定│○│○│×│○│○ │○ │ │      │定について            │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │      │令和3年度公営企業会計における剰 │     │    │ │ │ │   │  │ │第76号議案 │余金の処分および決算の認定につい │R4.11.29│原案認定│○│○│×│○│○ │○ │ │      │て                │     │    │ │ │ │   │  │ ┝━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━┿━━━━┿━┿━┿━┿━┿━━┿━━┥ │第85号議案 │令和4年度福井一般会計補正予算 │R4.12.23│原案可決│○│○│×│○│○ │○ │ │      │(第6号)            │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第86号議案 │令和4年度福井県港湾整備事業特別 │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ │      │会計補正予算(第2号)      │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第87号議案 │令和4年度福井県病院事業会計補正 │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ │      │予算(第3号)          │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第88号議案 │令和4年度福井県臨海工業用地等造 │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ │      │成事業会計補正予算(第1号)   │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第89号議案 │令和4年度福井県工業用水道事業会 │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ │      │計補正予算(第1号)        │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第90号議案 │令和4年度福井県水道用水供給事業 │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ │      │会計補正予算(第1号)      │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第91号議案 │令和4年度福井県臨海下水道事業会 │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ │      │計補正予算(第1号)       │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第92号議案 │福井手数料徴収条例の一部改正に │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ │      │ついて              │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第93号議案 │福井一般職職員等の給与に関す │R4.12.23│原案可決│○│○│×│○│○ │○ │ │      │条例等の一部改正について    │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第94号議案 │福井一般職職員等の特殊勤務手 │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ │      │当に関する条例の一部改正について │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第95号議案 │個人情報保護に関する法律施行条 │R4.12.23│原案可決│○│○│×│○│○ │○ │ │      │例の制定について         │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第96号議案 │訴えの提起について        │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第97号議案 │指定管理者指定について     │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第98号議案 │指定管理者指定について     │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第99号議案 │指定管理者指定について     │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │      │中央児童相談所婦人相談所(仮  │     │    │ │ │ │   │  │ │第100号議案 │称)建築工事請負契約の締結につい │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ │      │て                │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第101号議案令和5年度当せん金付証票の発売に  │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ │      │ついて              │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第102号議案福井教育委員会委員任命同意に │R4.12.23│原案同意│○│○│○│○│○ │○ │ │      │ついて              │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第103号議案福井公安委員会委員任命同意に │R4.12.23│原案同意│○│○│○│○│○ │○ │ │      │ついて              │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │第104号議案福井海区漁業調整委員会委員任命の │R4.12.23│原案同意│○│○│○│○│○ │○ │ │      │同意について           │     │    │ │ │ │   │  │ └──────┴─────────────────┴─────┴────┴─┴─┴─┴─┴──┴──┘ ……………………………………………………………………………………………………………………………………… ◆議員提出議案                          ○:賛成、×:反対 ┌──────┬─────────────────┬─────┬────┬─┬─┬─┬─┬─────┐ │      │                 │     │    │ │ │ │ │  無  │ │議案等番号 │      件   名      │議決年月日│議決結果│自│民│共│公├──┬──┤ │      │                 │     │    │ │ │ │ │鈴木│細川│ │      │                 │     │    │ │ │ │ │宏治│  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │発議第39号 │福井県議会の保有する個人情報  │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ │      │保護に関する条例         │     │    │ │ │ │   │  │
    └──────┴─────────────────┴─────┴────┴─┴─┴─┴─┴──┴──┘ ……………………………………………………………………………………………………………………………………… ◆意見書・決議                          ○:賛成、×:反対 ┌──────┬─────────────────┬─────┬────┬─┬─┬─┬─┬─────┐ │      │                 │     │    │ │ │ │ │  無  │ │議案等番号 │      件   名      │議決年月日│議決結果│自│民│共│公├──┬──┤ │      │                 │     │    │ │ │ │ │鈴木│細川│ │      │                 │     │    │ │ │ │ │宏治│  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │発議第40号 │緊急事態に関する国会審議を求める │R4.12.23│原案可決│○│×│×│○│○ │○ │ │      │意見書              │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │発議第41号 │冬季観光産業発展に係る免税軽  │R4.12.23│原案可決│○│○│○│○│○ │○ │ │      │油制度の継続を求める意見書    │     │    │ │ │ │   │  │ └──────┴─────────────────┴─────┴────┴─┴─┴─┴─┴──┴──┘ ……………………………………………………………………………………………………………………………………… ◆請願・陳情                        ○:採択、×:不採択、△:継続審査 ┌──────┬─────────────────┬─────┬────┬─┬─┬─┬─┬─────┐ │      │                 │     │    │ │ │ │ │  無  │ │議案等番号 │      件   名      │議決年月日│議決結果│自│民│共│公├──┬──┤ │      │                 │     │    │ │ │ │ │鈴木│細川│ │      │                 │     │    │ │ │ │ │宏治│  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │請願第93号 │不登校の子どもたちのための多様な │R4.12.23│ 採択 │○│○│○│○│○ │○ │ │      │教育支援の場の確保に関する請願  │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │請願第94号 │「地域の子どもの居場所」を増やすた│R4.12.23│ 採択 │○│○│○│○│○ │○ │ │      │めの支援活動の推進に関する請願  │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │請願第95号 │ICT活用による学校業務の効率化の  │R4.12.23│ 採択 │○│○│○│○│○ │○ │ │      │推進に関する請願         │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │      │危険な通学路の修繕や交通規制等  │     │    │ │ │ │   │  │請願第96号 │の事故防止対策の強化に関する請  │R4.12.23│ 採択 │○│○│○│○│○ │○ │ │      │願                │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │      │統一教会と政治家との癒着の徹底解 │     │    │ │ │ │   │  │請願第97号 │明を求め、宗教法人の解散命令を請 │R4.12.23│不採択 │×│×│○│×│× │△ │ │      │求することを求める意見書提出につ │     │    │ │ │ │   │  │ │      │いての請願            │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │請願第98号 │緊急事態に関する国会審議を求める │R4.12.23│ 採択 │○│△│×│○│○ │○ │ │      │意見書の提出を求める請願     │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │      │日本政府に沖縄南部戦没者遺骨混  │     │    │ │ │ │   │  │請願第99号 │じり土砂の基地建設埋め立て等への │R4.12.23│不採択 │×│○│○│×│× │○ │ │      │使用撤回を求める意見書に関する請 │     │    │ │ │ │   │  │ │      │願                │     │    │ │ │ │   │  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │請願第100号 │免税軽油制度の継続を求める意見書 │R4.12.23│ 採択 │○│○│○│○│○ │○ │ │      │提出に関する請願         │     │    │ │ │ │   │  │ └──────┴─────────────────┴─────┴────┴─┴─┴─┴─┴──┴──┘ 発言指定されていません。 Copyright © Fukui Prefecture, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...